毎年毎年お気に入り、木の外灯電柱が叩かれてもうボロボロ

そのうちポキっと折れそうで心配になってきました。
縄張り宣言ですから、良く響くよう生木より枯れた木がいいんですね。
我が家も危機です・・・

知床横断道の除雪作業が7日から峠を境に斜里側と羅臼側で始まっています。
今年は少ない積雪、3月の降雪も少なく除雪作業は順調のようです。
斜里側は峠頂上まで除雪車が入り、羅臼側も2/3くらい進んでいます。
例年より2週間は早い気がします。
GWには余裕で開通しそうですね

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |