スマートフォン専用ページを表示
<<
花のシーズン
|
TOP
|
もうスト−ブの季節
>>
2021年08月13日
悶々とした夏
ブログ更新が滞って申し訳ないです。
5年分の真夏日が来たこの夏・・・だるい
楽しんでいいのか悪いのかよく分からないオリンピック・・・虚しい
感染大爆発で予約の引き潮が強烈・・・疲れる
こんな感じなのであります。
posted by 宿主 at 10:58|
Comment(3)
|
近況
この記事へのコメント
コロナで観光業界も大変な中…英さんどうしているかなぁ〜と思い、時々ブログを見ていました。
いろいろ大変な事があるかと思います。
でも、開けない夜はない、やまない雨はないといいます。
くれぐれも体調に気をつけて身体を大切にしてくださいね😊
Posted by at 2021年08月13日 12:56
ご無沙汰しています。
もう懐かしくて懐かしくて!
留守番電話のお声が昔と全然お変わりなくて驚きました。
この10年間、身体だけは医者知らずで元気にしています。
ぜひ遊びにいらしてください。
楽しみにお待ちしています!
Posted by 宿主 at 2021年08月14日 05:24
本当に…所養時代が懐かしいですね😊
30年以上の月日が経ったんだもんね…それぞれみんな歳を重ねどうしているかしら?
なにより健康で元気に過ごしているのが一番ですね😊
コロナが落ち着いたらぜひとも行ってみたいです。楽しみです。
どうぞ、身体を大切にしてお過ごしください🍀
Posted by at 2021年08月15日 11:51
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
*北海道標津町*知床半島に近い一軒宿
田舎家グリーングラスHP
<<
2022年06月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(06/19)
残念情報3つ
(06/17)
憤慨
(05/29)
花街道
(05/16)
雪形
(05/09)
サクラ前線到着
(04/03)
いま怖れていること
(03/21)
春の歩み未だ
最近のコメント
悶々とした夏
by (08/15)
悶々とした夏
by 宿主 (08/14)
悶々とした夏
by (08/13)
2021 ですよ
by 宿主 (01/10)
2021 ですよ
by Y.T (01/01)
過去ログ
2022年06月
(2)
2022年05月
(3)
2022年04月
(1)
2022年03月
(1)
2022年02月
(1)
2022年01月
(2)
2021年12月
(1)
2021年09月
(1)
2021年08月
(1)
2021年07月
(1)
2021年06月
(1)
2021年05月
(2)
2021年04月
(1)
2021年03月
(1)
2021年01月
(3)
2020年12月
(1)
2020年11月
(2)
2020年10月
(2)
2020年09月
(2)
2020年08月
(2)
2020年07月
(3)
2020年06月
(2)
2020年05月
(5)
2020年04月
(5)
2020年03月
(4)
2020年02月
(2)
2020年01月
(3)
2019年12月
(6)
2019年11月
(3)
2019年10月
(1)
2019年09月
(2)
2019年08月
(2)
2019年07月
(4)
2019年06月
(4)
2019年05月
(6)
2019年04月
(7)
2019年03月
(11)
2019年02月
(15)
2019年01月
(14)
2018年12月
(21)
2018年11月
(16)
2018年10月
(25)
2018年09月
(4)
2018年08月
(2)
2018年07月
(2)
2018年06月
(3)
2018年05月
(3)
2018年04月
(4)
2018年03月
(5)
2018年02月
(3)
いろいろ大変な事があるかと思います。
でも、開けない夜はない、やまない雨はないといいます。
くれぐれも体調に気をつけて身体を大切にしてくださいね😊
もう懐かしくて懐かしくて!
留守番電話のお声が昔と全然お変わりなくて驚きました。
この10年間、身体だけは医者知らずで元気にしています。
ぜひ遊びにいらしてください。
楽しみにお待ちしています!
30年以上の月日が経ったんだもんね…それぞれみんな歳を重ねどうしているかしら?
なにより健康で元気に過ごしているのが一番ですね😊
コロナが落ち着いたらぜひとも行ってみたいです。楽しみです。
どうぞ、身体を大切にしてお過ごしください🍀